見る・遊ぶ

スタジオツアー東京で「コスプレアワード」 最優秀賞はハリーのコスプレ

ハリー・ポッターのコスプレで最優秀賞を受賞した「やさいの菜」さん(本人提供)

ハリー・ポッターのコスプレで最優秀賞を受賞した「やさいの菜」さん(本人提供)

  • 2

  •  

 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(練馬区春日町1)で10月24日、「コスプレアワード2025」の授賞式が行われコスプレイヤーの「やさいの菜」さんが最優秀賞を受賞した。

ゴブレットから飛び出た紙を持つ「やさいの菜」さん

[広告]

 SNSの写真投稿キャンペーンとして行われた同イベントは昨年に続き2回目。授賞式は「ホグワーツの大広間」で行われ、ファイナリストに選ばれた参加者たちが招待された。審査員として映画「ハリー・ポッター」シリーズのコスチュームデザイナー、ローラン・ガンシーさんが参加し「キャラなりきり賞」「クオリティー再現賞」「クリエーティブ賞」「インタラクター賞」の各受賞者を発表した。全体を通して最も優れた最優秀賞は「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」のゴブレットから名前が書かれた紙が飛び出すシーンと同じ演出で発表された。

 ガンシーさんに自作衣装を見てもらえる機会だと思い応募したという「やさいの菜」さんは、同作メインビジュアルとなっているユニホーム衣装のハリーのコスプレで応募。「生地選びから全体のシルエット、縫製、見えないインナー部分まで細部にこだわって忠実に再現した。友達から資料写真やデザイン画を送ってもらったり、励まされたりしながら、何度も映画を見返して試作を重ね、締め切りに間に合うよう必死に仕上げた」と振り返る。

 メークや衣装には「第一の課題」でのドラゴンとの戦闘をイメージした汚し加工を施した。「ファイアボルト」というほうきは木材から削り出し、友人コスプレイヤーの「ジョジョっぷ」さんの協力で3Dプリンターからパーツを作り完成させた。「長く続けてきたコスプレという、私なりのハリーと作品への愛情表現が形として肯定されたような感じがして本当にうれしい。ゴブレットから飛び出た紙片に自分の名前が書かれているすてきな演出も含めて、一生の思い出に残る出来事になった」と驚きと喜びを表した。

 そのほか、「キャラなりきり賞」は「死喰(く)い人」のバーテミウス・クラウチ・ジュニアの仮装をした「サク」さん。「クオリティー再現賞」はゴシップ記者のリータ・スキーターの仮装をした「たっちょん」さん。「クリエーティブ賞」は着物をリメークしてロン・ウィーズリーのドレスローブを表現した「サヤカ」さん。同施設インタラクター(スタッフ)の投票で選ぶ「インタラクター賞」はリータ・スキーターの仮装をした「Hollys Cosplay」さんが受賞した。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース