練馬経済新聞

見る・遊ぶ

石神井公園で「照姫まつり」開催へ 3年ぶり、時代行列も

照姫(以前の様子)

B!

 石神井に伝わる照姫(てるひめ)伝説にちなんだ「照姫まつり」が4月24日、都立石神井公園周辺で開催される。

[広告]

 毎年4月に開催する同イベント。新型コロナウイルスの影響で一昨年、昨年は中止となり、今年3年ぶりに開催する。

 最大の見どころは、主役3役と呼ばれる照姫、豊島泰経、奥方を中心に、華やかな衣装を身にまとった姫や勇ましいよろい姿の武者など約100人が練り歩く行列。

 今年の照姫役は片山亜樹さん。「2年心にともし続けた情熱を糧に皆さまに明るい兆しを届けるお祭りにしたい」と意気込む。豊島泰経役は村松央規さん、奥方役は星川奈々さんがオーディションで選ばれた。

 会場では、区内で活動するグループによるダンスや歌などを披露するステージ、戦国時代の歴史を学びながら楽しめる「戦国ワークショップ」、飲食エリアも用意する。

 開催時間は10時~15時30分。小雨決行。駅周辺では交通規制やバス停も臨時停留所へ移設される。

特集

最新ニュース

食べる

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

暮らす・働く

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース