プレスリリース

【8月5日(火)】スペックではなく“スタイル”で 選ばれる時代へ~採用が強い企業が実践する「スタイルマッチ」という新しい採用戦略について学ぶイベントを開催|人事図書館

リリース発行企業:株式会社Trustyyle

情報提供:




株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、運営するコミュニティ「人事図書館」にて、出版記念イベント「スペックではなく“スタイル”で 選ばれる時代へ」を開催いたします。
イベント概要
100社以上の採用支援と、1,000名を超える人事との対話を通じて見えてきた「採用がうまくいく会社」の共通点をご存知ですか?
本イベントでは、書籍『これまでと同じ採用手法で大丈夫なのか? と悩んだときに読む 採用の新基準』の著者であり、博報堂グループ発のHRスタートアップ「No Company」代表・秋山 真 氏が登壇いたします。
本イベントは、新刊『採用の新基準』出版記念イベントとして開催いたします。
採用が強い企業が実践する「スタイルマッチ」という新しい採用戦略について、大企業からスタートアップまでの事例とともに解説いたします。当日は、書籍で紹介しているフレームワークを使って、「自社の採用で何を訴求すべきか」を整理するワークも実施する予定です。さらに、インナーコミュニケーションやフィロソフィーの社内浸透にどう活かすかのヒントも得られる内容となっております。
明日からの実務に役立つ具体例とともに、参加者同士の交流タイムも予定しております。
参加申込はこちら
こんな方におすすめ
・採用に悩む経営者、人事、採用担当者
・ 「いい人材」ではなく「合う人材」を採用したい方
・採用後の定着や活躍まで見据えた取り組みをしたい方
・最新の採用トレンドや他社事例に関心がある方
・社内でのフィロソフィー(理念・価値観)の浸透を強化したい方
・インナーコミュニケーションを見直したいと考えている方
イベント詳細

登壇者プロフィール


株式会社No Company
代表取締役社長 秋山 真 (あきやま しん)氏

新卒で博報堂グループのスパイスボックスに入社し、デジタルマーケティング・プロデューサーを経験。2018年には社内新規事業として採用コミュニケーション事業を立ち上げ、国内唯一の人事向けSNSデータベース「THINK for HR」の提供を開始。2021年にNo Companyを28歳で設立し、代表取締役に就任。
これまでに100社以上の採用支援を手がけ、1,000名を超える人事・採用担当者と対話を重ねてきた。「スペックではなく、価値観でつながる採用(=スタイルマッチ採用)」という考え方を提唱し、SNS上のビッグデータを活用したZ世代の価値観・インサイト分析にも注力。
マーケティングと人事を横断する支援を展開している。「人と組織の問題は、社会全体の課題である」と捉え、従来の採用・人事向けサービスでは解決できなかった本質的なテーマに、マーケティングとコミュニケーションの力で取り組む。
著書: 『これまでと同じ採用手法で大丈夫なのか? と悩んだときに読む 採用の新基準』(2025年6月発売)



人事図書館とは


2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立: 2024年4月1日
公式ホームページ: https://hr-library.jp/
公式X: https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/hr-library/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース