
“青森の奥座敷” “東北の熱海”とも呼ばれる浅虫温泉(青森県青森市)にクリエイターやDJ、ミュージシャンなど多彩なゲストが集結し、『あさ虫温泉フェス』を開催します。世界的な板画家 棟方志功や作家 太宰治が愛した浅虫温泉は、「消しゴムハンコ」やコラムで注目を集めたナンシー関*が眠る地でもあります。クリエイターで作家、ラッパーのいとうせいこうプロデュースの音楽あり、トークあり、青森県初出店の美味しいお店も集まるフェスを、現地で体感してください!!
*ナンシー関:本名 関直美、青森市出身、1962-2002年。1980年-2000年代、独特の観察眼による「テレビ批評」とその挿絵に入れた著名人の似顔絵「消しゴム版画」で社会を批評し、コラムニストとしても注目を浴びた。遺した消し紙ゴムハンコは5,147点。著書多数。
フェスの企画は、2024年10月にいとうせいこう氏が浅虫温泉の旅館「椿館」でのトークショーに出演したことに始まります。自身が名付け親であり、見守り続けたナンシーの菩提寺が浅虫温泉にあることを知ったいとうは、その際に墓参を果たしました。椿館は、棟方志功が何度も滞在して作品を多く残した宿。「版画」というキーワードと、海と山と温泉が揃うこの土地に、音楽やカルチャー、言葉を扱う多様な人が集まって賑やかなお祭りを開き、ナンシー追悼を兼ねられたらー。いとうのそんな思いに共感したDJナズ・クリスさんの協力が決まり、文化、音楽関係の方の輪が広がってフェスの開催が決まりました。出演は、いとうせいこう、ナズ・クリス他、多才なゲストが続々決まっているほか、誰もが知る超スペシャルゲストの参加も! チケットは限定400枚、ネット配信せず、いらした方だけが特別な時間を過ごせます。
【プログラム抜粋】
●メイン会場『南部屋・海扇閣』*有料プログラム
・いとうせいこう×みうらじゅん ラジオ『ご歓談!』公開収録
・スペシャルゲスト×いとうせいこう×町山広美トークイベント『ナンシー関を今こそ語る』
・眉村ちあき スペシャルLIVE
・伊藤ゴロー×能町みね子『全青森ツアー千秋楽』他
●サブ会場1.『椿館』*有料プログラム
・いとうせいこうがセレクトした「ナンシー関企画展」
リアル消しゴムや作品作りに使った文房具、ナンシーが使用していた眼鏡も展示
・翌朝は、ナンシーが眠る菩提寺にて法要を開催!
●サブ会場2.『クラブ浅虫(海の駅浅虫マリーナ)』*無料エリア
・海沿いのマリーナで地元青森DJ総勢11名が13:00~22:00まで音楽を響かせる!
・トリを飾るのは、須永辰雄&Naz Chrisの夜ジャズ
●サブ会場3.『あさ虫マルシェ特別バージョン(道の駅駐車場)』*無料エリア
・鎌倉・東京の人気店がこの日のために浅虫へ。40店の美味しい店が集合!
・鎌倉からはスペシャリティコーヒーやスパイス料理店、地元からは人気のブリュワリーが出店

鎌倉や東京から人気店もやってくる!!
問い合わせ先:あさ虫フェス実行委員会 fesinfo@mospa.asamushi.com