見る・遊ぶ

練馬区立美術館でラリック・エレガンス展 優雅さ感じる宝飾とガラス工芸の数々

扇と櫛「落ち葉」1899-1900年頃 獣角、金、エナメル、絹製リボン

扇と櫛「落ち葉」1899-1900年頃 獣角、金、エナメル、絹製リボン

  • 386

  •  

 練馬区立美術館(練馬区貫井1)で2月24日から、「ラリック・エレガンス 宝飾とガラスのモダニティ -ユニマットコレクション-」が開かれる。

[広告]

 日本でも多くのファンを持つジュエリー作家・ガラス工芸家のルネ・ラリック(1860年~1945年)を紹介する。さまざまな事業を展開するユニマットグループが所蔵するラリック・コレクションより、19世紀末から20世紀初頭の貴重なジュエリーをはじめ、晩年までのガラス作品を展示。宝飾とガラス工芸で、アールヌーボーとアールデコという2つの様式を生み出したラリックの優雅な作品を楽しむことができる。

 ラリックはアールヌーボーの宝飾デザイナーとして活躍。ラリックのジュエリーは大変な人気を集め、1900(明治33)年のパリ万国博覧会で大きく注目された。20世紀に入ると、香水瓶のデザインと製造を足掛かりにガラス工芸家としての道を歩み始める。現在も続く、ラリック社の設立もこの頃。日本との関係も深く1932(昭和7)年、旧皇族の朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)のガラス製レリーフ扉やシャンデリアなどを手掛けている。

 開館時間は10時~18時(入館は17時30分まで)。観覧料は、一般=800円、高大学生・65~74歳=600円、中学生以下・75歳以上無料。月曜休館(祝日の場合は翌日)。4月21日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース